もうだいぶ経ちますが(笑)、先月5月26日は大宮鉄道ふれあいフェアに行ってきました。午後は仕事があったため、午前中だけの訪問でした。
屋外にはいつものようにELとDLが数両。
当日プライベートでイライラする事があったため、あまりいいショットがなかったのが心残りです(笑)
トム平野でした。
地元に2週間引きこもり状態だったので、運動不足解消?に高崎までぷらっと行ってきました。高崎鉄道ふれあいデーです。
イベント前には、八高線リバイバルカラーを発見。
そして会場へ。DD51-842, EF81-81, EF64-1001, EF65-501, EF64-1052の並び。
もう少し寄れたらいい絵になった気がします。ちょっとロープの位置が遠かったかな(^^;
D51よかったわ~。
お隣さんのデキ1もさりげなく。
八高線は、東武の鉄ついでに見れますが、一応。
この後、小山車両センターまつりを目指し、小金井駅で下車したのですが、思ったより会場が遠く、最終入場時刻に間に合わそうなので断念w 無駄な移動となりましたw
帰る途中、栗橋で途中下車。だらだら撮って、宇都宮線に乗ると人身事故。振替で東武にも乗る羽目にw
おにぎり1個で夜まで動いたので、脂肪もいくらか燃えてくれた事でしょうw