• ビデオカメラ,  ビデオ系

    衝動買い

    小さくて気軽に撮れるビデオカメラ欲しいなと思っていた所、 アメリカでHDR-CX130という機種を発見しました。 日本で売られてるHDR-CX180の廉価版の廉価版ですが、基本仕様はほぼ同等、内蔵メモリなしモデルです。SDHCで運用すれば問…

  • 写真系

    α77触ってきた

    お散歩ついでに、いつものビックカメラで お触りしてきました。 AFは気持ちよく動作。なかなかカッコいい。 ボタンがいっぱいあると様になりますね。 シャッター音は、相変わらず不思議な音ですが(笑) ファインダーは大分良くなりましたが、やはり …

  • 写真系

    α65かα77か

    そろそろ、仕入先に予約を入れようと思ってますが、どちらにするか悩んでます… 現在α560を使ってますが、スチルに関してはあまり不満はありません。新αにそそられるのは動画機能。新モデルは60pなので、スローモーションが滑らかに。映像の速度を変…

  • もごもご

    爆忙で

    ゆっくりネットする暇もなく、毎日が過ぎていく… すみません、ブログも放置状態で… なんとか、いつものペースに追いつこうと必死でして(笑) 週末は出かけたいので、全力疾走中~  

  • 写真系

    いよいよα77が

    こんにちは。トム平野です。 ソニーの新SLTの画像が、誤って?リークしてしまったようです。 グッドデザインへの出展でばれてしまった様で(笑) グッドデザインエクスポが26日からなので、その前には発表されるでしょう。情報通によると8月24日発…

  • ビデオデッキ,  ビデオ系

    ベータビデオデッキのチェック

    3連休だったので、一旦ダビング作業を止め、定期点検も兼ねてベータマックスのビデオデッキを分解しました。思っていたほどコンディションも悪くなく、とりあえずほっとしてます。 ただここ連日フル稼働で、かなり熱を持っていたので、熱に弱い?古い?表面…

  • Windows PC,  コンピュータ系

    容量が足りなくて

    ここ最近、仕事・趣味共に動画ファイルを扱う事が多くなり、取り込んだ動画がパソコン内のハードディスクを圧迫。 ハードディスクは、空き容量が減れば減るほどパフォーマンスが落ちるので、作業効率がどんどん悪くなっていく… 削除するのもなんなんで、と…

  • ビデオ系,  周辺機器

    火線

    今日は別会社のミーティングが都内で開かれたため、会議のあとちょっぴり秋葉原へ。ダビング設備増強のため、Firewire(DV)ケーブルを探しに、めまいと戦いながらウロウロ。新品で1本500円、ジャンクだったら200円くらいを予定していたんで…

  • もごもご

    1年半ぶりの再会

    普段は帰宅が22時頃ですが、今日は仕事を早めに切り上げ、アースノーマットの替えボトルを求めてドラッグストアにw 買い物無事完了してチャリ乗ってると、長年私のアイドルのAさんに遭遇。ちょっとしかお話できませんでしたが、久々の再会に嬉しかった。…

  • ビデオ系

    ビデオ見てます

    最近いろいろとビデオのデジタル化に励んでいますが、そろそろ自分の高校時代のビデオもやろうかな、と思ってビデオテープを漁ってみました。 どのテープに何が入っているかわからなかったので、本棚を調べてみたら当時の撮影記録ノートが出てきました。全部…