aelrsoch ポータブルBDドライブ買ってみた
アマゾンを何気なく眺めていたら、やけに安い aelrsoch ポータブルBDドライブを発見。 最初は、ブルーレイ読込専用かなと思ってみていたけれど、説明をよく見るとBD-RやBD-REも書き込めるっぽい。 うちの仕事場の […]
アマゾンを何気なく眺めていたら、やけに安い aelrsoch ポータブルBDドライブを発見。 最初は、ブルーレイ読込専用かなと思ってみていたけれど、説明をよく見るとBD-RやBD-REも書き込めるっぽい。 うちの仕事場の […]
模型の資料ファイルを探してたところ、古いパソコンをWindows上で再現するエミュレータのフォルダーを発見。 折角なので、ちょっと起動してみた。 今回開いたのは、Sharp X1 を仮想的に再現する「X milleniu […]
マイナポイント第2弾を申請するために、Windows上 の Microsoft Edge で マイナポータルサイトへ。 保険証、銀行口座登録の時は、ICカードリーダーに問題がなかったものの、ポイント申請直前でエラーが発生 […]
WordPressのPlugin等の更新中に、余計な操作をしてしまい、メンテナンス画面が消えなくなりました。よくアップデートに失敗するとサイト自体が落ちるのですが、今回ページは普通にブラウズ出来ました。そんなわけで、更新 […]
Windows 11のパソコンでスキャナーが動かない? エプソンのウェブサイトを見ると GT-9400UF 動作OK にも関わらず、Windows 11 にした途端スキャナーが動かない。 Photoshop等 […]
サーバーの仕様が変わったのか (php変更の影響?)2022/2/4にお得意先のウェブサイトがダウン。 時短も含めてWordpressの再インストール。忘れっぽい自分用のメモ(笑)サーバーによって仕様が違ったり、今後仕様 […]
パソコン相談が多いので、とりあえず Windows 11 も使ってみないとと思い、早速導入を検討。 Win10 から Windows 11 へ無償アップグレードできるので楽勝と思いきや、インストールに必要な条件を満たすマ […]
仕事場のADSL回線が6月でサービス終了とのことで、5月に光回線へ乗り換え手続き。 しかし設置工事が予想以上に混んでたため、仕事場のネットが11日間使えなくなる事態に。 ダビングのネットショップなのにネットがないという( […]
光造形3Dプリンタは、UVレジン液を入れるバットの底に透過 FEPフィルム(以下 FEP )が張ってあります。このFEPに様々な形の紫外線を当て、希望の形状で硬化させ、積み上げていく仕組みです。 使っていくう […]
eMachines (現Acer) EZ1800 のジャンクを1年くらい前にハードオフで入手。HDD+Windows7も付いた状態で2250円だったので即買い。 早速 Windows 10 をインストール。ソフトもネット […]