トム平野スタイル

趣味のビデオ・カメラ・コンピュータ

  • カメラ
    • 歴代愛用銀塩カメラ
    • 歴代愛用デジタルカメラ
    • 写真との出会い
    • フォトギャラリー
  • ビデオ
    • ビデオカメラ・コレクション
    • ビデオカメラとの出会い
  • コンピュータ
    • 歴代愛用マシン ~PC編~
    • パソコンの紹介(普段使いPC)
  • ブログ
  • 当サイトについて
    • ヒストリー
    • 投稿箱
    • サイトポリシー
    • リンク集
  • カメラ
    • 歴代愛用銀塩カメラ
    • 歴代愛用デジタルカメラ
    • 写真との出会い
    • フォトギャラリー
  • ビデオ
    • ビデオカメラ・コレクション
    • ビデオカメラとの出会い
  • コンピュータ
    • 歴代愛用マシン ~PC編~
    • パソコンの紹介(普段使いPC)
  • ブログ
  • 当サイトについて
    • ヒストリー
    • 投稿箱
    • サイトポリシー
    • リンク集
  • ビデオカメラ,  ビデオ系

    日立 8mm ビデオカメラ 分解してみた (デジタル8 対応機 D865)

    2018年4月18日 /

    デジタル8にも対応した日立の8mmビデオカメラを久々に出したらご機嫌斜め。8mmビデオテープを入れて蓋を閉めても、ご覧のとおり下に降りず。1分ほどでエジェクトしてしまう。 原因がわからないのでとりあえず分解(笑)日立のこのシリーズのビデオカ…

    Read More
  • ビデオデッキ,  ビデオ系

    海外方式ビデオデッキ SV-5000W の修理 Part2

    2018年2月23日 /
    海外方式ビデオデッキ

    海外方式ビデオデッキのサムスン SV-5000W。実はVHSも地域によって記録される信号が異なります(海外方式一覧)。このデッキはPALやSECAMなど海外方式のVHSビデオテープを見たり、映像方式変換もできる便利なビデオデッキ。しかしなが…

    Read More
  • コンピュータ系,  周辺機器

    コニカミノルタ magicolor 2530DL 14Hエラー回避方法

    2018年2月16日 /

    年に数回しか動かないコニカミノルタのカラーレーザープリンター マジカラー 2530DL。夏ごろから電源オン直後に 「FATAL 14H」のエラーを頻繁に出すようになりました。 最初は電源を切ってしばらくすれば機嫌が直っていたのですが、今回は…

    Read More
  • DVD/BD機器,  ビデオ系

    東芝 DBR-Z110 ブルーレイレコーダーのジャンクを入手してみた (HDD換装)

    2018年2月14日 /
    東芝 DBR-Z110 ブルーレイレコーダー

    先日仕事場行く前にハードオフへ。店内をブラブラしてると3000円のブルーレイレコーダー DBR-Z110 を発見。ブルーレイレコーダーは、ジャンクであってもいい値が付いてるけど、3000円ならダメ元でもギリギリ許せそうな?価格という事で、「…

    Read More
  • コンピュータ系,  周辺機器

    ウェスチングハウス LCM-22w2 液晶モニター修理

    2018年1月7日 /

    ウェスチングハウスのモニターは全部で5台所有してますが、遂に5台目のモニターも白画面に。 液晶モニターをばらしてみます。たぶん電解コンデンサーかな。 予想通り、コンデンサーが膨らんでました(笑) 使える電子部品の在庫がなかったため、千石電商…

    Read More
  • 写真系

    カシオ エクシリム ZS28の液晶画面を交換してみた

    2017年11月8日 /
    液晶画面の仮取付

    毎度ながら近所のハードオフへ行って直せそうなデジカメをゲット。モニターの映らないカシオ エクシリムのデジカメ。1610万画素&去年のモデルなので、まぁ直ったら儲けもの。 早速デジカメをよく観察すると、デジカメ側面に落下時についた凹み。ケース…

    Read More
  • DVD/BD機器,  ビデオ系

    シャープ AQUOS ブルーレイレコーダーのドライブ換装

    2017年9月17日 /

    シャープのAQUOS ブルーレイレコーダー BD-HDW25 のジャンクを、地元富士見市のセカンドストリートで発見。早速お買い上げ(笑) ブルーレイレコーダーは既に数台持ってますが、シャープのレコーダーはちょっと癖が強いので、再生互換性の研…

    Read More
  • ビデオカメラ,  ビデオ系

    VHS-Cビデオテープが絡んだ(ジャミング)

    2017年8月25日 /

    ジャミングが発生したVHS-Cのビデオテープ。キャプスタン軸に巻き付いておりました。テープ救済のご依頼でした。 ビデオテープの走行には、テープを巻き取るリールと、キャプスタン軸+ピンチローラーが同調してテープを進めるのですが、このケースでは…

    Read More
  • コンピュータ系,  周辺機器

    Westinghouse 22w2 液晶モニター直してみた

    2017年8月2日 /

    先日仕事をしていると、液晶モニターの電源が突然落ち、スタンバイ電源ランプも全く付かなくなる状態に。いよいよ買い替えか、と思ったものの、電源だったら何とかなるかなと思い、早速開けてみた(笑) スタンバイのランプも付かないという事は、制御基板へ…

    Read More
  • ビデオデッキ,  ビデオ系

    ソニー GV-A100 ジャンク入手してみた

    2017年1月6日 /

    昨年の暮れに何気なく近所のハードオフへ。ソニーの8ミリビデオデッキ?8ミリビデオウォークマン?GV-A100 の故障品(ジャンク)を発見。ジャンク理由は電源が入らない、カセットドアが閉まらないというもの。壊れたものに3240円。お得だか損だ…

    Read More
23456
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

ブログ記事

  • もごもご (117)
  • オーディオ系 (7)
  • コンピュータ系 (101)
    • Windows PC (36)
    • ネット (16)
    • モバイル (11)
    • 他OS (2)
    • 周辺機器 (36)
  • ビデオ系 (120)
    • DVD/BD機器 (14)
    • ビデオカメラ (28)
    • ビデオデッキ (20)
    • メディア (25)
    • 周辺機器 (15)
  • 写真系 (74)
Hayer Trains

中の人のお仕事

ダビングのテクノメディアシステム
写真修正サービス
© Copyright 1997-2025 by Tom Hirano. All rights reserved.
Other products or name brands are trademarks of their respective holders.