• Windows PC,  コンピュータ系

    電源入らなくて困ってオッター

    電源入らなくて交換

    夜冷えるようになったせいか、朝仕事場のPCが立て続けに電源が入らない。 寒くなると、電源ユニットのへたりに気付く事があります。まぁ、ここ最近トラブルなく動いてたので単に寿命でしょう。 自分がメインで使っているPCと事務で使ってるPCの2台。…

  • ビデオデッキ,  ビデオ系

    SLV-X842 PALビデオデッキの修理中

    sony-slv-x842

    海外方式変換サービスを始めた頃(20年前?)に買ったPALとMESECAM対応のビデオデッキ SLV-X842。いわゆるマルチシステムビデオデッキ。 ソニーのVHSデッキで多く見られるプラ割れが発生して放置していたので、とりあえず修理を試み…

  • 写真系

    ソニーα77の液晶ガラス部分の交換

    液晶ガラスの交換

    体調不良が続いてだいぶ投稿をサボってしまいました。 痛みも暑さも和らぎ、やっと本調子になってきたので趣味を再開。 まず始めは、数か月前から気になっていたα77の液晶コーティング剥げの対策に取り掛かりました。 前回は液晶ユニットを丸々交換して…

  • ビデオ系,  メディア

    ビデオテープが出てきてしまう?

    ビデオ出てきてしまう

    普段仕事で、ビデオテープが出てこない心配ばかりしてるのであまり気にしたことがなかったのですが、ビデオテープが出てきてしまうという検索も意外と多い事に気づきました(笑)いつもビデオテープの取り出しの記事ばかり書いているので今回は逆を(笑) そ…

  • もごもご

    アフラックのマスコット

    アフラック マスコット

    昔、スタッフさんからもらったアフラックのマスコット。 お腹を摘まむと喋るバージョンでした。ずっと電池切れが気になってたので思い切って外科手術(笑) 背中からメスを入れました。 そして、心臓部を取り出すと LR41 x 2 で動いてました。 …