ビデオテープが出てきてしまう?
普段仕事で、ビデオテープが出てこない心配ばかりしてるのであまり気にしたことがなかったのですが、ビデオテープが出てきてしまうという検索も意外と多い事に気づきました(笑)いつもビデオテープの取り出しの記事ばかり書いているので […]
普段仕事で、ビデオテープが出てこない心配ばかりしてるのであまり気にしたことがなかったのですが、ビデオテープが出てきてしまうという検索も意外と多い事に気づきました(笑)いつもビデオテープの取り出しの記事ばかり書いているので […]
WordPressのPlugin等の更新中に、余計な操作をしてしまい、メンテナンス画面が消えなくなりました。よくアップデートに失敗するとサイト自体が落ちるのですが、今回ページは普通にブラウズ出来ました。そんなわけで、更新 […]
Windows 11のパソコンでスキャナーが動かない? エプソンのウェブサイトを見ると GT-9400UF 動作OK にも関わらず、Windows 11 にした途端スキャナーが動かない。 Photoshop等 […]
サーバーの仕様が変わったのか (php変更の影響?)2022/2/4にお得意先のウェブサイトがダウン。 時短も含めてWordpressの再インストール。忘れっぽい自分用のメモ(笑)サーバーによって仕様が違ったり、今後仕様 […]
昔、スタッフさんからもらったアフラックのマスコット。 お腹を摘まむと喋るバージョンでした。ずっと電池切れが気になってたので思い切って外科手術(笑) 背中からメスを入れました。 そして、心臓部を取り出すと LR41 x 2 […]
たまに使っているビデオカメラ JVC Kenwood 北米市場向け 4K ビデオカメラ GY-HM170U 。昨年、体調不良で手を滑らしてしまい、液晶画面を割ってしまいました。 武漢肺炎禍であまり稼働しないし、もういいか […]
そういや今日は母の命日。26年も経ってしまった。 当時の自分と今の自分、全く進歩もなく恐らく呆れてることでしょう(笑) とはいえ、母より長生き出来てることに感謝。 母のことを思い出そうとすると、なぜかアメリ […]
武漢肺炎が流行る前にハードオフで購入した 東芝 D-BZ500 ブルーレイレコーダーの 故障品。 電源入れてもすぐ落ちてしまう状況の個体でした。 電源入れてすぐ落ちるのは大抵電源のパワー不足。 電源回りの電解コンデンサを […]
パソコン相談が多いので、とりあえず Windows 11 も使ってみないとと思い、早速導入を検討。 Win10 から Windows 11 へ無償アップグレードできるので楽勝と思いきや、インストールに必要な条件を満たすマ […]