Konica RX-1 スキャナとWindows 7 (その2)
先日、ちょっと時間があったので、さらに色々実験。 結論から言えば、32bitで動きました。ものすごく使い勝手悪いですが。 TWAIN32 でも 付属のスキャンユーティリティでも、特に細工せずに動きます。しかしながら、動き […]
先日、ちょっと時間があったので、さらに色々実験。 結論から言えば、32bitで動きました。ものすごく使い勝手悪いですが。 TWAIN32 でも 付属のスキャンユーティリティでも、特に細工せずに動きます。しかしながら、動き […]
ちょっと35mmフィルムをスキャンする必要があったので、半分忘れ去られたコニカのRX-1を引っ張り出してみた。Windows7のパソコンにSCSIボードとドライバーを入れて、再起動するとスキャナユーティリティーの窓が開か […]