トム平野スタイル

活動記録 & 独り言

  • トップ
  • ビデオ
  • 写真
  • コンピュータ
  • 鉄道
  • 鉄道模型
    • 3Dプリンター製鉄道模型
    • Nゲージ コレクション
      • Amtrak
      • NJ Transit
      • Conrail
      • CP Rail
      • Illinois Central (Gulf)
      • Auto Train
      • その他
    • STLデータ ダウンロード
  • ブログ
  • 自己紹介
    • サイトポリシー
    • お問い合わせ
  • トップ
  • ビデオ
  • 写真
  • コンピュータ
  • 鉄道
  • 鉄道模型
    • 3Dプリンター製鉄道模型
    • Nゲージ コレクション
      • Amtrak
      • NJ Transit
      • Conrail
      • CP Rail
      • Illinois Central (Gulf)
      • Auto Train
      • その他
    • STLデータ ダウンロード
  • ブログ
  • 自己紹介
    • サイトポリシー
    • お問い合わせ
  • トップ
  • ビデオ
  • 写真
  • コンピュータ
  • 鉄道
  • 鉄道模型
    • 3Dプリンター製鉄道模型
    • Nゲージ コレクション
      • Amtrak
      • NJ Transit
      • Conrail
      • CP Rail
      • Illinois Central (Gulf)
      • Auto Train
      • その他
    • STLデータ ダウンロード
  • ブログ
  • 自己紹介
    • サイトポリシー
    • お問い合わせ
  • エプソン GT-9400UF スキャナー
    コンピュータ

    Windows 11 で Epson GT-9400UF スキャナーが動かない

    2022年2月12日 /

    Windows 11のパソコンでスキャナーが動かない? エプソンのウェブサイトを見ると GT-9400UF  動作OK にも関わらず、Windows 11 にした途端スキャナーが動かない。 Photoshop等…

    Read More
  • windows 11 入れてみた
    コンピュータ

    Microsoft Windows 11 入れてみた

    2021年11月8日 /

    パソコン相談が多いので、とりあえず Windows 11 も使ってみないとと思い、早速導入を検討。 Win10 から Windows 11 へ無償アップグレードできるので楽勝と思いきや、インストールに必要な条件を満たすマ…

    Read More
  • emachines
    コンピュータ

    eMachines EZ1800 N34D にWindows 10入れてみた

    2021年1月30日 /

    eMachines (現Acer) EZ1800 のジャンクを1年くらい前にハードオフで入手。HDD+Windows7も付いた状態で2250円だったので即買い。 早速 Windows 10 をインストール。ソフトもネット…

    Read More
  • windows live mail 2012
    コンピュータ

    Windows 10 更新後 のWindows Live Mail 送受信エラー(備忘録)

    2020年12月16日 /

    Windows 10 2004 アップデート実施後、Windows Live Mail 2012 で送受信できなくなった時の対処方法。 まずWindows Live Mail を終了する。 レジストリ変更のために Reg…

    Read More
  • DNP NX Plus+ 店頭受付ソフト
    カメラ・写真

    NX Plus+ 3.0 デジカメプリント 店頭受付ソフトを買ってみた

    2020年11月4日 /

    デジカメプリントはお仕事としては受けていませんが、面白そうだったので(は?)アメリカから店頭受付ソフト DNP NX Plus+ を取り寄せてみました(笑)定価は200ドルくらい。DNPプリンタ専用のソフトなので、普通の…

    Read More
  • WINDOWS ME SETUP
    コンピュータ

    Windows ME を Shuttle XPC SS51G に入れてみた

    2019年10月12日 /

    実はもう1か月前ですが、Shuttle xpc SS51G のジャンク品をいつものハードオフでゲット。 ソケットはIntel 478、チップセットにSiS 651/962を積んだ、結構昔のもの。 Windows 9x /…

    Read More
  • slow-network-drive-win10
    コンピュータ

    Windows 10 で ネットワークドライブ の参照が遅い <備忘録>

    2019年8月20日 /

    Windows 10 の1803 辺りからだと思うけど、アプリ等からネットワークドライブを開こうとすると、ファイルの一覧が出るまで1分近く待たされる。ネットワークドライブの参照が遅い時の対処方法。 レジストリエディター(…

    Read More
  • コンピュータ

    ジャンクなノートPC買ってみた < DELL Vostro V131 >

    2019年5月19日 /

    ここ最近中古ノートPC関連の相談が多かったため、毎日のように相場の情報収集。そんな中、先日ハードオフで外見が綺麗なノートを発見、毎度ながら運試しも兼ねてジャンク品w を買ってみました。 ノートパソコンは、DELLのVos…

    Read More
  • wacom cte-640
    コンピュータ

    Wacom CTE-640 と Windows 10 問題(備忘録)

    2019年4月1日 /

    Windows 10 でメジャーアップデートが入る度に調子が悪くなる ワコム CTE-640。まぁ古い製品なので非対応なのは致し方ないとも思うけど、なんか納得いかない。アップデートの度に色々試行錯誤。自分の環境では下記の…

    Read More
  • ワコム CTE640
    コンピュータ

    ワコム CTE-640 ペンタブレット と Windows 10 Fall Creators Update 1709

    2018年4月16日 /

    ペンタブレットは仕事柄よく使うのですが、Windows 10 Fall Creators Update (1709) を入れるとペンの挙動が変わってしまい仕事にならず。 うちで最も稼働しているのはWindows 10 P…

    Read More
123

ブログ記事

  • カメラ・写真 (102)
  • コンピュータ (98)
  • ビデオ・映像 (128)
  • もごもご (117)
  • 鉄道 (91)
  • 鉄道模型 (77)
2022年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月    

リンク

ダビングのテクノメディアシステム

ビックカメラ.com

・写真修整サービス
・富士見市ドットコム
・その他リンク

© Copyright 1997-2022 by Tom Hirano. All rights reserved. Webspace by Technomedia System