DA18・ALC-SH104レンズフード互換品買ってみた
ソニー SAL18250用のレンズフードを割ってしまい、レンズフード探し。純正品は入手困難みたい。 もともとタムロンOEMなので、タムロン18-250mmDiII[A18] のDA18を買おうとしたものの、ん~高い。 & …
ソニー SAL18250用のレンズフードを割ってしまい、レンズフード探し。純正品は入手困難みたい。 もともとタムロンOEMなので、タムロン18-250mmDiII[A18] のDA18を買おうとしたものの、ん~高い。 & …
随分前にネットオークションで落札したミノルタのストロボ5200i(ミールバージョン)が転がっていたので、補助的に使えないかと実験。コードでつなぐのは面倒くさかったので、転がってたナショナルのPW-4Nを使って、他のモノブ …
以前α560用に買った中国 Meike のVG-B50AM互換品。α500/550/560/580で使えるやつ。 肝心なボディは売ってしまい、使い道がなかったので、先日ジャンクで落札したα300で使えないかな?と思い、早 …
入手して1年のイーモバイル スマートフォン Huawei GS02ちゃん。デジ一を年中持ち歩いているため、カメラとしての出番があまりない。また動く被写体には不向きなので、撮りたいものが撮れない。記念写真用と思っても、単独 …
友人が自宅スタジオをしたく、ストロボが欲しい!っていうので、中国・四川からお取り寄せ。先ほど、fedexで届きました。今回で取り寄せ15台目ですが、特にトラブルなく活躍してます。形を見ればわかるかと思いますが、国内でも売 …
やはりバックがないと、折角の貰い物ストロボが勿体無いという事で、バックを3枚、海外から輸入。まずはムラバックを出してみました。 狭い事務所なので、バックの幅が余ってしまってますが、問題なく使えそう。閉店間際にスタッフの子 …
知人がどうしても全身写真を撮って欲しいということで、久々に簡易スタジオを作ってみました。しょぼいバックしか持ってないので一苦労。一人全身でギリギリな大きさなので使いづらいったらありゃしない。バックもしわしわなので、画像処 …
スチル撮影を頼まれてしまったので、しばらく使ってなかったMinolta 5600HS(D) ストロボを出してみました。α560との組み合わせでは、商品撮影の時使ったことがありましたが、α65では初。ということで、とりあえ …
私がα560で使用しているなんちゃって VG-B50AM が気になったらしく、友人からVG-B50AMの互換品のお取り寄せを頼まれました。 このVG-B50AM互換品、なかなか良く出来てまして、純正品よりやや安っぽいもの …