トム平野スタイル

趣味のビデオ・カメラ・コンピュータ

  • カメラ
    • 歴代愛用銀塩カメラ
    • 歴代愛用デジタルカメラ
    • 写真との出会い
    • フォトギャラリー
  • ビデオ
    • ビデオカメラ・コレクション
    • ビデオカメラとの出会い
  • コンピュータ
    • 歴代愛用マシン ~PC編~
    • パソコンの紹介(普段使いPC)
  • ブログ
  • 当サイトについて
    • ヒストリー
    • 投稿箱
    • サイトポリシー
    • リンク集
  • カメラ
    • 歴代愛用銀塩カメラ
    • 歴代愛用デジタルカメラ
    • 写真との出会い
    • フォトギャラリー
  • ビデオ
    • ビデオカメラ・コレクション
    • ビデオカメラとの出会い
  • コンピュータ
    • 歴代愛用マシン ~PC編~
    • パソコンの紹介(普段使いPC)
  • ブログ
  • 当サイトについて
    • ヒストリー
    • 投稿箱
    • サイトポリシー
    • リンク集
  • ビデオデッキ,  ビデオ系

    ビデオデッキ のメカ交換 (三菱 HV-S300 S-VHS)

    2021年6月30日 /
    ビデオデッキ

    ビデオテープ取り出し依頼で三菱のVHS ビデオデッキ HV-BH300 の故障品を引き取る機会が。 内部を拝見したところメカは綺麗そうだったので、長年転がってた調子の悪いS-VHSデッキ用のパーツとして再利用。 ビデオヘッドを外し、メカ部分…

    Read More
  • 写真系

    sony α77II の液晶修理してみた

    2020年4月29日 /

    先日 ソニーのデジイチ、α77II を修理しました。 α77II (ILCA-77M2) は、コニカミノルタから引き継いだAマウントを採用した機種で、2014年に発売されたAPS-C機です。 (結構古いw) α77II故障の経緯 一昨年、撮…

    Read More
  • コンピュータ系,  周辺機器

    キヤノン pixus iP7230 プリントヘッド 交換

    2019年8月22日 /
    ip7230 printer

    キヤノン iP7230を4台使ってますが、最近どれも プリントヘッド がヘタって、文字すらまともに印刷できず(笑) 棚とインクの都合で、同じものが欲しかったけど、新品はすでに入手困難。 なんとか1台は新品をゲット出来たものの、あと3台となる…

    Read More
  • Windows PC,  コンピュータ系

    Windows 10 で ネットワークドライブ の参照が遅い <備忘録>

    2019年8月20日 /
    slow-network-drive-win10

    Windows 10 の1803 辺りからだと思うけど、アプリ等からネットワークドライブを開こうとすると、ファイルの一覧が出るまで1分近く待たされる。ネットワークドライブの参照が遅い時の対処方法。 レジストリエディター(regedit) で…

    Read More
  • DVD/BD機器,  ビデオ系

    ジャンクなBDレコーダー買ってみた DXBS1000

    2019年5月28日 /
    DXBS1000

    先日もハードオフへ(笑)外観が比較的きれいなブルーレイレコーダー DXブロードテック/船井 DXBS1000 を発見。ジャンク理由はHDDなし、電源が落ちるの2点。この機種は、真っ新HDDが載せられる機種だと読んだ記憶があったので即購入。1…

    Read More
  • Windows PC,  コンピュータ系

    ジャンクなノートPC買ってみた < DELL Vostro V131 >

    2019年5月19日 /

    ここ最近中古ノートPC関連の相談が多かったため、毎日のように相場の情報収集。そんな中、先日ハードオフで外見が綺麗なノートを発見、毎度ながら運試しも兼ねてジャンク品w を買ってみました。 ノートパソコンは、DELLのVostro V131とい…

    Read More
  • もごもご

    OAチェア の ガス圧シリンダー 交換

    2019年2月17日 /

    起業した時に買った安物OAチェア、不要になったので自宅PC用に使おうと持ち帰ってきました。しかし、寒暖差が大きいからか、数週間で高さが調整不能に。どうもガスが抜けてしまって勃起不能になったようですw 富士見市の粗大ごみは出すのが面倒なので、…

    Read More
  • ビデオ系,  周辺機器

    ビクター JX-S500 AVセレクターの修理

    2019年1月28日 /
    ビクター jx-s500 AVセレクター

    日本ビクター(現JVCケンウッド)のAVセレクター JX-S500。相当昔の機種ですが、安価な上、構造が簡単、操作しやすい事もあり、長年使ってます(笑)最近は出番が減ってきましたが、一番多い時は20台併用するほど愛用していました。 何故この…

    Read More
  • コンピュータ系,  周辺機器

    キヤノン PIXUS iP7230 インクジェットプリンターの分解方法

    2018年10月1日 /
    Canon iP7230

    キヤノン ピクサス iP7230ですが、使い込みすぎてローラーのゴムがボロボロ。盤面印刷すると付着してしまいます。   あまりにも汚いのでローラーを掃除しようと分解してみました。分解はマイナスドライバがあればOKです。 まずプリン…

    Read More
  • ビデオデッキ,  ビデオ系

    パナソニック NV-SV150B ビデオデッキ 修理してみた

    2018年9月6日 /
    パナソニック NV-SV150B S-VHS ビデオデッキ

    トラッキングが合わないビデオテープがあったので、試しにこのパナソニックのS-VHSビデオデッキで再生してみようと 電源を押したら無反応。 どうも使わない間に電源が死んでしまったらしい。とりあえず修理にチャレンジ。 ビデオデッキの分解は、トッ…

    Read More
12345
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

ブログ記事

  • もごもご (117)
  • オーディオ系 (7)
  • コンピュータ系 (101)
    • Windows PC (36)
    • ネット (16)
    • モバイル (11)
    • 他OS (2)
    • 周辺機器 (36)
  • ビデオ系 (120)
    • DVD/BD機器 (14)
    • ビデオカメラ (28)
    • ビデオデッキ (20)
    • メディア (25)
    • 周辺機器 (15)
  • 写真系 (74)
Hayer Trains

中の人のお仕事

ダビングのテクノメディアシステム
写真修正サービス
© Copyright 1997-2025 by Tom Hirano. All rights reserved.
Other products or name brands are trademarks of their respective holders.